PA01094158.png

CANVAS CLOTHING STORE BLOG

2020/06/02

ZERROW'S LEATHER SANDAL season.






44K_0580.jpeg




6月に入り外へ出かける方々が

少なくは無さそうですね。

是非、お出掛けの際は人混みは避けて

体調管理等には十分にお気をつけ下さいね。

そんなお出かけのシーズンに入る前に、

毎年お問い合わせが殺到する

" ZERROW'S LEATHER SANDAL " を

本日はご紹介したいと思います。




44K_0584.jpeg




44K_0586.jpeg




44K_0588.jpeg




44K_0607.jpeg




44K_0594.jpeg




44K_0608.jpeg




44K_0596.jpeg




44K_0598.jpeg




靴型はサンダル専用に新たに設計された

オブリック型を採用し

より足の形に合う様に設計されている

" ZERROW'S SANDAL "

製法はアッパーの下側を外に出し

ミッドソールと縫い付けるステッチダウン製法にしてあり

ブーツの様に何度もソールを張り替えれる様にされています。

足の乗る面には 10mm 厚のラテックススポンジを

天革とミッドソールの間にはさみ、

クッション性を良くしながら適度に沈み込み、

履く程に馴染む様にしました。

アッパーレザーにはブーツでも使用している

足馴染みの良いホーウィン社のクロムエクセル、

経年変化の出やすいニューヨークレザーを使用しています。

クロムエクセルには牛ライニングを貼り極力伸びない様に細工を。

ニューヨークレザーは 3mm厚で、

十分な着用感が得られますのでライニングは無い仕様です。

ミッドソールには履く程に足に馴染む様 5mmのベンズレザーを使用。

アウトソールは衝撃吸収が良く適度な弾力がある

ビムラム#8365 を使用し長く愛用して頂く事を

前提に制作されています。

今回も全てのカラー、サイズ、レザーの種類を合わせて

『バックルストラップモデル』に統一しました。

前回惜しくも逃された方々はこの機会をお見逃し無く。




IMG_0392.jpeg




91154F66-7279-4C05-9C69-449F9FF21A5D.jpeg




44K_2497.jpeg




これは、僕が愛用しているサンダル。

様々なスタイルに活躍してくれています。

服装を選ばず、チープ過ぎない大人の雰囲気は

他では真似できないモノを醸し出してくれる筈です。

初めは、レザーサンダルの魅力が全くと言って良いほど

分かりませんでしたが、

今では私服時、オフの時ですら手離せないアイテムです。

是非、今シーズンでは皆様にも

共感して頂けたらと思いますのでお気軽にご相談下さい。




44K_0604.jpeg




詳しくはこちらでも、















CANVAS CLOTHING STORE
TROPHY GENERAL STORE KANAZAWA
〒920-0059 石川県金沢市示野町39番地
CANVAS TEL/FAX 076-287-6490
TROPHY KANAZAWA TEL / FAX 076-214-5560
Shop hashtag - #canvas09
#trophykanazawa
We can ship overseas.
Payment is PayPal.
Please contact me by mail.



posted by canvas09.com at 16:54 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2019/07/26

ZERROW'S LEATHER SANDAL / ReStock






44K_9633-thumbnail2.jpg




梅雨明けが発表され本格的に夏がスタート。

これからのお盆休みなどでは海水浴などに出かけられる方も

少なくはなさそうですね。

是非、楽しい話は店頭でも聞かせて下さいね。

そんなお出掛けシーズン皆様の必須アイテムでもある

毎年問い合わせが殺到する

" ZERROW'S LEATHER SANDAL " が

ようやく全て揃いましたので再度ご紹介を。




44K_2947.jpeg




44K_2938.jpeg




44K_9636-thumbnail2.jpg




44K_2941 13.31.01.jpeg




44K_2936 13.31.01.jpeg




44K_2927 13.31.01.jpeg




44K_2949.jpeg




44K_2951.jpeg




靴型はサンダル専用に新たに設計した

オブリック型を使用し

より足の形に合う様に設計されている

" ZERROW'S SANDAL "

製法はアッパーの下側を外に出し

ミッドソールと縫い付けるステッチダウン製法にしてあり

ブーツの様に何度もソールを張り替えられる様にされています。

足の乗る面には 10mm 厚のラテックススポンジを

天革とミッドソールの間にはさみ、

クッション性を良くしながら適度に沈み込み、

履く程に馴染む様にしました。

アッパーレザーにはブーツでも使用している

足馴染みの良いホーウィン社のクロムエクセル、

経年変化の出やすいニューヨークレザーを使用しています。

クロムエクセルには牛ライニングを貼り極力伸びない様にしました。

ニューヨークレザーは 3mm厚で、

十分な着用感が得られますのでライニングは無い使用です。

ミッドソールには履く程に足に馴染む様 5mmのベンズレザーを使用。

アウトソールは衝撃吸収が良く適度な弾力がある

ビムラム#8365 を使用し長く愛用して頂く事を前提に

製作されています。

今回は全てのカラー、サイズ、レザーの種類を合わせて

『バックルストラップモデル』に統一しました。

前回惜しくも逃された方々はこの機会をお見逃しなく。




44K_2988.jpeg




詳しくはこちらを、















CANVAS CLOTHING STORE
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
Payment is PayPal.
Please contact me by mail.



posted by canvas09.com at 18:07 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2019/07/01

ZERROW'S LEATHER SANDAL / ReStock






44K_2023.jpg




梅雨ももう少しで終わりに近づき

夏目前で皆様夏の準備が始まりました。

その夏のアイテムの必需品でもあり

去年から多数のお問い合わせを頂いている


本日今年初再入荷です!!!




44K_2026.jpg




44K_2027.jpg




44K_2013.jpeg




44K_2009.jpeg




44K_2008.jpeg




44K_2018.jpg




44K_2016.jpg




靴型はサンダル専用に新たに開発した

オブリック型を使用し

より足の形に合う様に設計されている

" ZERROW'S SANDAL "

製法はアッパーの下側を外に出し

ミッドソールと縫い付ける

ステッチダウン製法にしてあり

ブーツの様に何度もソールを

張り替えられる様にしてあります。

足の乗る面には 10mm 厚のラテックススポンジを

天革とミッドソールの間にはさみ、

クッション性を良くしながら適度に沈み込み、

履くほどに馴染むようにしました。

アッパーレザーにはブーツでも使用している

足馴染みの良いホーウィン社のクロムエクセル、

クロムエクセルには牛ライニングを貼り極力伸びないようにしました。

ミッドソールには履く程に足に馴染むよう 5ミリのベンズレザーを使用。

アウトソールは衝撃吸収が良く適度な弾力がある

ビムラム#8365 を使用し長く愛用して頂く事を前提に

製作されています。

今回は定番の『バックルストラップモデル』に

統一しました。

前回惜しくも逃された方々はこの機会をお見逃し無く!!!




44K_2021.jpg




詳しくはこちらを、















CANVAS CLOTHING STORE
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
Payment is PayPal.
Please contact me by mail.



posted by canvas09.com at 19:44 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2018/09/09

ZERROW'S BOOTS / STANDARD BOOTS






本日はオーダー頂いておりました

ZERROW'S BOOTS / STANDARD BOOTS が

到着したしましたのでご紹介させて頂きます。




DSC_8848.jpg



DSC_8849.jpg



DSC_8853.jpg



DSC_8859.jpg



DSC_8855.jpg



DSC_8867.jpg



DSC_8879.jpg





STANDARD BOOTS  


グッドイヤーウェルト製法
レザー  : NEWYORK /  CAMEL , DARK BROWN 
SUEDE / BEIGE
ハイト:6インチ (2インチアップ)
ラスト:ロアーラウンド
アイレットカラー:ブラス
アッパーステッチカラー:ダークブラウン
ウェルトステッチカラー:ダークブラウン
アウトソール:#100
ミッドソール:シングル
コバカラー:ダークブラウン
ウェルトカラー:ダークブラウン





経年変化が楽しめるニューヨークレザーのキャメルに

ダークブラウンが良いアクセントとなっていますね。

ガシガシ履いて自分だけの一足にして頂ければと思います!!!

オーダー頂き誠にありがとうございました。




DSC_8897.jpg





本日までの入荷情報はこちらを

CANVAS ONLINE STORE













CANVAS CLOTHING STORE
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
posted by canvas09.com at 20:29 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2018/09/03

ZERROW'S BOOTS / TYPE UNION





週末に開催させて頂いた

CLUCT 2018 HOLIDAY EXHIBITOIN

沢山の方にご来店頂き誠に有難うございました。


さて本日はオーダー頂いておりました

ZERROW'S BOOTS / TYPE UNION が

届きましたのでご紹介させて頂きます。




IMG_8376.JPG



IMG_8371.JPG



IMG_8372.JPG



IMG_8373.JPG



IMG_8375.JPG




IMG_8377.JPG





TYPE UNION

グッドイヤーウェルト製法
レザー  : ゴートレザー(Brown)

ハイト:6インチ (1インチダウン)
ラスト:セミチゼル
アイレットカラー:ブラス
アッパーステッチカラー:ブラウン
ウェルトステッチカラー:クリーム
アウトソール:#700
ミッドソール:シングル
コバカラー:ブラウン
ウェルトカラー:ブラウン



オーナー自身2足目となるZERROW'S BOOTS

レースアップブーツならではの上品な佇まいです

ゴートの質感がより一層際立たせてくれています。

これからガシガシ育ててくださいね!!!

有難うございました。




IMG_8378.jpg






本日の入荷情報はこちら














CANVAS CLOTHING STORE
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199






posted by canvas09.com at 16:32 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2018/07/18

ZERROW'S LEATHER SANDAL / ReStock






44K_9633.jpg




本格的な夏がスタートし

連休中海水浴に出かけたお客様も多く

皆様それぞれ満喫しておりますね♪

また楽しい話是非聞かせて下さい。

そんな皆様の必需品でもあり

多数のご予約を頂いていた


本日再入荷!!!





44K_9636.jpg



44K_9626.jpg



44K_9622.jpg



44K_9630.jpg







靴型はサンダル専用に新たに開発した

オブリック型を使用し

より足の形に合うよう設計されている

" ZERROW'S SANDAL "

製法はアッパーの下側を外に出し

ミッドソールと縫い付ける

ステッチダウン製法にしてあ

ブーツのように何度もソールを

張り替えられるようにしてあります。

足の乗る面には10mm厚のラテックススポンジを

天革とミッドソールの間にはさみ、

クッション性を良くしながら適度に沈み込み、

履くほどに馴染むようにしました。

アッパーレザーにはブーツでも使用している

足馴染みの良いホーウィン社のクロムエクセル、

クロムエクセルには牛ライニングを張り極力伸びないようにしました。

ミッドソールは履くほどに足に馴染むよう5ミリのベンズレザーを使用。

アウトソールは衝撃吸収が良く適度な弾力がある

ビブラム#8365を使用し長く愛用して頂くことを前提に

製作されています。

今回は定番の 『バックルストラップモデル』に

統一しました。

前回惜しくも逃された方々はこの機会をお見逃しなく!!




詳しくはこちらを、













CANVAS CLOTHING STORE
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
posted by canvas09.com at 21:50 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2018/06/25

ZERROW'S BOOTS & SHOES / Type Union






DSC_1513.jpg



DSC_1515.jpg



DSC_1521.jpg



DSC_1524.jpg



DSC_1529.jpg



DSC_1535.jpg



DSC_1543.jpg



DSC_1547.jpg



DSC_1554.jpg



DSC_1653.jpg



DSC_1637.jpg




ZERROW'S BOOTS / TYPE UNION

グッドイヤーウェルト

ラスト / ロアーラウンド

ハイト / 6インチ(1インチダウン)

レザー / HUSKY SUEDE(BLACK)

アッパーステッチ / ブラウン

ウェルトステッチ / ホワイト

アイレット / ブラック

ソール&ヒール / Vibram#100

ミッドソール / シングル

コバカラー / ダークブラウン

ウェルトカラー / ブラック

ブルストラップ無し


Owner / Y-Suke


私自身初となるZERROW'S

かれこれ1年ほど悩み続けType Unionに決定

全面ハスキースエードに

シングルミッドソールとロアーラウンド

ソールにVibram#100を使用することで

程よいボリュームと存在感を演出。

高さも1インチ下げスネ下まで紐を縛れるので

よりホールド感が上がった気がします。

ステッチのブラウンとホワイトが

アクセントとなります。

想像以上の歩きやすさで

どのパンツにも合わせやすい

最高のブーツが出来上がりました!!!


店頭在庫も極少量ですがございますので

この機会に是非!!!


詳しくはこちらでも、






DSC_1724 (1).jpg















CANVAS CLOTHING STORE
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199



posted by canvas09.com at 20:51 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2018/06/15

ZERROW'S LEATHER SANDAL




先日入荷した


非常に多くのお問い合わせを頂き既に品薄状態と

なっておりますので気になっている方々はお早めに当店まで!!!


そんな中本日は

ZERROW'S から LEATHER SANDAL の

サンプルが多数届きましたのでご紹介させて頂きます。



44K_7181.jpg



44K_7184.jpg



44K_7186.jpg



44K_7191.jpg



44K_7193.jpg



44K_7194.jpg




ZERROW'S LEATHER SANDAL

DOUBLE BUCKLE SANDALS & RING SANDALS

の2モデルからなる ZERROW'S LEATHER SANDAL


SIZEは24.0cmから28.0cm

LEATHERの種類は

ホーウィンクロムエクセルレザー(茶芯BLACK,BURGUNDY,NATURAL)

ニューヨークレザー(BLAKC,BROWN,CAMEL)


お好みのモデル、レザー、サイズをお選び頂けます!!!




44K_7196.jpg



44K_7211.jpg



44K_7212.jpg



44K_7215.jpg



44K_7218.jpg



44K_7222.jpg



44K_7225.jpg





サンダル専用の靴型を新たに開発

製法はステッチダウン同様にしてあり

ブーツのように何度もソールを張り替えることが可能です

ミッドソールとの間に10mmのラテックススポンジが挟まれており

クッション性にも優れております


店頭にてサンプルが展示中です。

只今絶賛オーダー受付中ですので

詳しくは当店スタッフまでお申し付けください


足元をサンダルにすることで爽やかさと遊びごころがUP

足元のボリュームはブーツに引けを取りません

ハーフパンツは勿論の事デニムやチノパンにも好相性


コーディネートの幅を広げる+aとして

是非手に入れてみてはいかがでしょうか!?




本日までの入荷情報はこちらを、















CANVAS CLOTHING STORE
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199












posted by canvas09.com at 15:13 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2018/04/02

ZERROW'S BOOTS & SHOSE - TypeZ Custom...!!!






DSC_4807.jpg



P2960931.jpg



P2960934.jpg



P2960941.jpg



P2960947.jpg



P2960954.jpg



P2960957.jpg



P2960958.jpg



DSC_4812.jpg



DSC_4813.jpg



DSC_4832.jpg



DSC_4816.jpg




本日は約半年の月日を経て到着した

N氏の Type Z をご紹介致します


  ZERROW’S初めての

レースアップブーツとして登場したのが

“Motorcycle Boots TypeZ/タイプZ”

ネーミング通りモーターサイクリストに焦点を当て、

歩く事は勿論、ライディング時のフィット感や

ヘビーな作り込みが最重要視されています。

高さのあるハイトが風の侵入を最大限に防ぎ、

より高水準のフィット感を実現します。

今回のアイテムは無しですが

特徴でもあるキルティングパッドは

要望に合わせてカスタムする事も可能になっています。

負担の掛かるアイレット部分はレザーを張り合せ、

強度を十分に確保しています。

ゼローズの中でも最も

手間暇の要するブーツが”TypeZ”です。


全面イングラサットレザーで

ゼミダブルで仕上げたミッドソールが

程よくボリュームを演出し

北陸ではかかすことの出来ない

Vibram #100 ヒール&ソール仕様で仕上げてあります。

ブラックをベースにコバカラーのブラウンが

良いアクセントになっている

非常にクラシカルな一足です。

当店は細かなカスタム内容も

スタッフとお話しさせて頂き、  

ご納得頂いた上で採寸し製作させて頂きます。  

当店の採寸は出来るだけ実寸に近づける為に  

測定器を使わず 左右の足を

メジャーにて採寸させて頂きます。  

そうする事により想像以上の

フィット感と満足感をお約束します。

Nagakawa氏オーダー頂き誠に有難うございました。



品番:Type Z

製法:グッドイヤーウェルト

ラスト(トゥ):ラウンドトゥ

ハイト:9インチ(標準)

レザー:イングラサット(BLACK)

アッパーステッチ:ブラック

ウェルトステッチ:ブラック

アイレット:ブラック

ソール&ヒール:vibram#100 & #100(ブラック)

ミッドソール:セミダブルミッドソール

ミッドソールのコバ色:ブラウンニス仕上げ

ウェルト色:ブラックニス仕上げ

ヒールの積み上げ:無し

カップインソール:無し

プルストラップ:有り

靴紐:ブラック



詳細、納期等は是非当店でご確認下さい。

 ご注文、お問い合わせ 心よりお待ち致しております。



本日までの入荷情報はこちらを、














CANVAS
MAIL info@canvas09.com



続きを読む
posted by canvas09.com at 18:53 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2018/02/27

ZERROW'S BOOTS & SHOES.....!!!






IMG_9832.jpg




少し暖かくなりバイク等、趣味を開始される方もチラホラ見られます。

そんな中、最近では " ZERROW'S BOOTS & SHOES " の

オーダーのお問い合わせが多いので、

本日は " ZERROW'S BOOTS & SHOES " を改めてご紹介致します。




IMG_7102.jpg




IMG_7367.jpg




IMG_7226.jpg




IMG_7251.jpg




IMG_7128.jpg




IMG_7367 (1).jpg




IMG_5080.jpg




IMG_7322.jpg




IMG_5057.jpg




これらの写真は当店で

オーダーして下さったお客様の極一部の写真です。

こうして見てみるとお客様個々の拘りがすごく伝わってきます。

最近ではオーダーされる際に配色などに迷わられている方も多いので

参考になればと思います。

同じ色でも、スウェードや革の種類によっても

雰囲気が断然と変わって見えますので

それもまたオーダーメイド特有の良い所でもありますね。




IMG_1393-thumbnail2.JPG




IMG_9865.jpg




ここで " ZERROW'S & BOOTS & SHOES " の簡単な説明を...


- ZERROW'S & BOOTS & SHOES -

2011年、茨城の小さなファクトリーで誕生した" ZERROW’S "

ファクトリーには現在ではなかな手に入らない機械が並び、

極少数の職人による熟練した技術を駆使し、

1つのファクトリーで一貫して生産しています

ハンドクラフトに強い拘りを持つ為、決して生産効率が良いとは言えません

「毎日履くもの」だから、足を守る堅牢さを最も重視し

ラストの設計は勿論ながら細かなデザインにも職人の強い意志を反映しています

オリジナルのリジットシャンクは、職人が長年の経験で培った英知を集結させ、

数年の試行錯誤を繰り返しようやく完成したパーツです

時間を掛けて馴染ませた先には至極のフィット感とエイジングを感じる事が出来ます

過酷な環境下でも耐えられる様日本を始め

世界中の厳選された良質なレザーやパーツを使用し、

履く方の様々なシチュエーションに合わせて極めて細かなカスタムオーダーが可能です

" より良く、誰にも真似出来ないブーツ作り " そして " 可能な限りユーザーの希望に応える "

という信念を持った不変のブーツブランドを目指しています




IMG_7058.jpg




44K_6285.jpg




44K_6295.jpg




44K_6290.jpg




44K_6296.jpg




これは僕が愛用している ZERROW'S のブーツですが

購入当初はかなり肌色に近いぐらいのキャメルでしたが

今ではほぼ茶色と言っても過言では無い色まで変化致しました。

革自体もかなり馴染んできており

ZERROW'S 特有の重量感にも慣れてきました。

それにしても丈夫過ぎます...

この様な平年変化も含めレザーアイテムの楽しさが

伝わればなと思います...!!!


今年は皆様にとって世界に一つだけの

上品なブーツを手に入れてみては如何でしょうか!?

詳しい内容、現在のオーダー期間等は是非当店でご確認下さい。

ご注文、お問い合わせ 心よりお待ち致しております。




10998045_742899595806430_3686844769745037081_n-thumbnail2.jpg





本日までの入荷情報はこちらから、















CANVAS
MAIL info@canvas09.com



posted by canvas09.com at 23:22 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2017/04/30

ZERROW'S BOOTS & SHOSE - Standard Boots Custom...!!!






DSC_0191.jpg




DSC_0138.jpg



DSC_0158.jpg



DSC_0257.jpg



DSC_0308.jpg



DSC_0333.jpg



DSC_0170.jpg






新年度のスタートと4月最終日のブログが偶然ですが

ZERROW'S BOOTS のご紹介で締めくくりを!!!

約1年3ヶ月の期間を経て本日ようやく到着した

N氏の Standard Boots.

ハスキーレザー ブラックの表裏を使い分け、

セミダブルで仕上げた ミッドソールが

程良くボリュームを演出し北陸地方では欠かす事のできない

Vibram #100 ヒール&ソール仕様で仕上げてあります。

アッパーステッチとウェルトステッチを目を引く

カラーに設定したのも今回の特徴の一つです。

最初は長時間履くと 足が痛くなり休憩が必要だとは

思いますが諦めず オーナーの足にあった

世界に一足の特別な物となるよう育てて下さい。

当店は細かなカスタム内容もスタッフとお話しさせて頂き、

ご納得頂いた上で採寸し製作させて頂きます。

当店の採寸は出来るだけ実寸に近づける為に

測定器を使わず 左右の足を メジャーにて採寸させて頂きます。

そうする事により想像以上のフィット感と満足感をお約束します。

全ての行程を本社工場にて入念な研修を行い

直接指導頂きましたのでお任せ下さい。

NISHIMURA 氏 オーダー頂き誠にありがとうございました。



品番:Standard Boots
製法:グッドイヤーウェルト
ラスト(トゥ):ラウンド
ハイト:4インチ(標準)
レザー:ハスキーレザー(ブラック)
アッパーステッチ:イエローステッチ
ウェルトステッチ:イエローステッチ
アイレット:オリジナルブラスアイレット
ソール&ヒール:vibram#100 & #100(ブラック)
ミッドソール:セミダブルミッドソール
ミッドソールのコバ色:ブラックニス仕上げ
ウェルト色:ブラックニス仕上げ
ヒールの積み上げ:無し
カップインソール:無し
プルストラップ:無し
靴紐:ブラック


Thank you for orderチェッカーフラグ(モータースポーツ)




44K_6041-thumbnail2.jpg






4月早くも本日最終日、

大変多くの皆様にお越し頂き誠にありがとうございました。

既にゴールデンウイークに入られている方々も多く

大型連休を楽しまれている声を聞きます。

当店は変わらず通常営業で皆様のお越しをお待ちしておりますので

お時間が合えば是非遊びに来てくださいね。

5月もどうぞ宜しくお願い致します。












CANVAS
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
TEL/FAX 076-287-6490
MAIL info@canvas09.com



posted by canvas09.com at 21:29 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2017/04/01

ZERROW'S BOOTS & SHOES - Type Z CUSTOM(NEW YORK CAMEL & BLACK)






44K_5170.jpg



44K_5197.jpg



44K_5284.jpg



44K_5309.jpg



44K_5179.jpg



44K_5308.jpg



44K_5223.jpg






新年度のスタートが 土日の為 新生活の報告をしに

多数の皆様にお越し頂き誠にありがとうございました。

月曜日から仕事の方々も多いので右も左もわからないと思いますが

まずは満面の笑顔を武器に頑張っていきましょう!!

そして 4月第一弾の BLOG は製作に 約1年3ヶ月の期間を経て

本日ようやく到着した 

ZERROW'S BOOTS - TypeZ のご紹介を!!

経年変化も視野に入れ NEWYORK CAMEL とBLACK のみの

2色展開で設定し、

今回は ステッチダウン製法、

キルティングパッドを両側に施しました。

セミダブルで仕上げた ミッドソールが程良くボリュームを演出し

北陸地方では欠かす事のできない Vibram #100 ヒール&ソール仕様で

仕上げてあります。

最初は長時間履くと 足が痛くなり休憩が必要だとは思いますが

諦めず オーナーの足にあった世界に一足の特別な物となるよう育てて下さい。

当店は細かなカスタム内容もスタッフとお話しさせて頂き、

ご納得頂いた上で採寸し製作させて頂きます。

当店の採寸は出来るだけ実寸に近づける為に

測定器を使わず 左右の足を メジャーにて採寸させて頂きます。

そうする事により想像以上のフィット感と満足感をお約束します。

全ての行程を本社工場にて入念の研修を行い

直接指導頂きましたのでお任せ下さい。

Oonada氏 オーダー頂き誠にありがとうございました。


品番:TypeZ
製法:ステッチダウン
ラスト(トゥ):ラウンド
ハイト:足のサイズによって変更される(標準)
レザー:ニューヨーク/キャメル&ブラック
キルティングパッド/内側&外側(ブランド刻印移動)
アッパーステッチ:ブラックステッチ
ウェルトステッチ:ブラックステッチ
アイレット:オリジナルブラックアイレット
ソール&ヒール:vibram#100 & #100(ブラック)
ミッドソール:セミダブルミッドソール
ミッドソールのコバ色:ブラックニス無し仕上げ
ウェルト色:ナチュラル
ヒールの積み上げ:無し
カップインソール:有り
プルストラップ:有り
靴紐:ブラック

Thank you for orderチェッカーフラグ(モータースポーツ)












CANVAS
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
TEL/FAX 076-287-6490
MAIL info@canvas09.com



posted by canvas09.com at 21:57 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2017/03/16

ZERROW'S BOOTS - Standard Boots Custom...!!!






DSC_0017.jpg



DSC_0033.jpg



DSC_0057.jpg



44K_3036.jpg



DSC_0072.jpg






既に当店で取り扱いを始め2年が経ち数多くのオーダーブーツを

製作して頂いている " ZERROW'S BOOTS "

現在納期が当初よりも少し前後しておりますが

1日でも早くオーナーの元へお渡しできるように作業を

進めて頂いておりますのでご了承下さい。

本日は約1年前にオーダーを頂いた Standard Boots が到着です。

想像以上の出来栄えに喜んで頂けたようで本当に良かったです。

ドレスシューズとしても活躍して頂けるようラストを

細めのセミチゼルにし

NEWYORK LEATHER(GRAY) の今後の経年変化がとても楽しみな1足です。

当店は細かなカスタム内容もスタッフとお話しさせて頂き、

ご納得頂いた上で採寸し製作させて頂きます。

当店の採寸は出来るだけ実寸に近づける為に

測定器を使わず 左右の足を メジャーにて採寸させて頂きます。

そうする事により想像以上のフィット感と満足感をお約束します。

全ての行程を本社工場にて入念の研修を行い

直接指導頂きましたのでお任せ下さい。

Gonta氏 オーダー頂き誠にありがとうございました。



品番:Standard Boots
製法:グッドイヤーウェルト
ラスト(トゥ):セミチゼル
ハイト:4インチ(標準)
レザー:ニューヨーク/グレイ
アッパーステッチ:シルバーステッチ
ウェルトステッチ:ホワイトステッチ
アイレット:オリジナルブラスアイレット
ソール&ヒール:vibram#427 & #419(ブラック)
ミッドソール:シングルミッドソール
ミッドソールのコバ色:ダークブラウンニス仕上げ
ウェルト色:ブラック ニス仕上げ
ヒールの積み上げ:無し
カップインソール:無し
プルストラップ:無し
靴紐:ブラック

hank you for orderチェッカーフラグ(モータースポーツ)












CANVAS
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
TEL/FAX 076-287-6490
MAIL info@canvas09.com



posted by canvas09.com at 21:45 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2016/11/04

ZERROW'S BOOTS - TYPE1 MOTORCYCLE BOOTS / Instock!!!






IMG_5845.jpg



IMG_5843.jpg



IMG_5864.jpg






11月に入り昼間でもジャケットが必須となってきましたね。

現在店頭では各ブランドからリリースされた新作の冬物が

所狭しと並んでおりますのでお時間が合えば是非遊びに来て下さい。

今季のお探しのアイテムを一緒に幅広く提案させて頂きますね。

昨年にも増し LEATHER JACKET の数も多数取り揃えておりますので

ごゆっくりとご覧下さい。

それと合せこれからの季節一段問い合わせの多くなるのが

様々なタイプの BOOTS です。

前回も紹介させて頂いた店頭在庫でもある


のご紹介を!!!

ネーミング通りモーターサイクリストに焦点を当て、

歩く事は勿論、ライディング時のフィット感や

ヘビーな作り込みが最重要視されている" TYPE-1 "

プルオンブーツ特有の踵の浮きを少しでも軽減出来る様設計、

研究され、ホールド感がより高い仕様になっています。

ふくらはぎを包み込むシャフト部分のトップもあえて内側を低くし、

足への負担軽減を図っています。

言葉では説明し尽くせない程考え込まれたブーツ、

リリース以来、根強い人気を誇るタイプでもあります。

当店在庫は前回ご紹介した同様 ハスキー社のブラックを使用したモデルになります。

詳しい仕様等は店頭あるいは ONLINE STORE にも記入されていますので

そちらを是非ご覧ください。




P2920192.jpg






実はこのモデルの仕様は私も愛用しており、約8ヶ月程で

本日3度目のオイルメンテナンスを行いました。

元々はニスありのコバも経年変化で徐々に剥がれているのがわかります。

今回はレザー部分のオイル入れのみで

次回はコバ部分もメンテナンスしようと思います。

元々は厚手で有名なハスキーレザーですが

馴染むと個人的にはスニーカー感覚で 週5日は愛用しています。

現在もう一足新しい 仕様の異なる

Engineer Boots をオーダーしているので

来年は交互に 活躍ができるので楽しみです!!


前回のご紹介から店頭在庫も残り1足となりました。

本来なら1年以上の待ちがございますのでこの機会をお見逃しなく!!

詳しくはこちらを、














CANVAS
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
TEL/FAX 076-287-6490
MAIL info@canvas09.com



posted by canvas09.com at 20:07 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2016/09/14

ZERROW'S BOOTS - TYPE1 MOTORCYCLE BOOTS , Instock!!!






IMG_0983.JPG



IMG_0997.jpg




九月も気付けば明日で折り返しに入り、

昼間でも薄手のジャケットやシャツが必須となってきましたね

現在店頭では各ブランドからリリースされた新作の秋冬物が

所狭しと並んでおりますのでお時間が合えば是非遊びに来て下さい。

今季のお探しのアイテムを一緒に幅広く提案させて頂きます。

それと合せこれからの季節に一段問い合わせの多くなるのが

様々なタイプの BOOTS です。

本日そんな中でも一際人気のある " ZERROW'S BOOTS "の


のご紹介を!!!

ネーミング通りモーターサイクリストに焦点を当て、歩く事は勿論、

ライディング時のフィット感やヘビーな作り込みが最重要視されている " TYPE-1 "

プルオンブーツ特有の踵の浮きを少しでも軽減出来る様設計、

研究され、ホールド感がより高い仕様になっています。

ふくらはぎを包み込むシャフト部分のトップもあえて内側を低くし、

足への負担軽減を図っています。

言葉では説明し尽くせない程考え込まれたブーツになります。

リリース以来、根強い人気を誇るブーツでもあります。




IMG_0985.JPG



IMG_0987.jpg



IMG_0989.JPG



IMG_0992.JPG






本日紹介するアイテムは ハスキー社のブラックを使用したモデルになります。

ハスキーレザーは防水性、耐水性が高いだけではなく、履き込んでいくと、

革の内部に浸透した成分が浮き出てきて、艶が増します。

また、約2,7mm厚のハスキーレザーは履き込んだ際の履き皺も深く、

屈強な表情に経年変化してくる所も魅力です。

革は厚いですが、時間を掛けて馴染ませていき、

履き込むとブーツの中底やリジットシャンク等も

オーナーの足に馴染み、" 自分にしかフィットしない " 経年変化を楽しんで頂けます。

トゥ(つま先)はZERROWS一番人気のラウンドトゥをチョイスし、

どのアングルからでもボリュームのあるトゥです。

ステッチカラーも同色のブラックをチョイスし、

ミッドソールのコバの色はダークブラウン(ニス有り)をチョイス。

ミッドソールのコバは染色している為、履き込むほどに染料が剥がれ、

経年変化を楽しむ事が出来ます。

アウトソールは摩擦、オイルに強いビブラム#427を装着し、

ヒールにはタフなQUABAUG(カバーグ)を使用。

上下のバックルは刻印無しのブラスローラーバックルを使用しています。

全体的に履き込む程に表情が変化して来ますので、履いていて

常に新鮮な気持ちで履けるブーツに仕上がっています。

前回もご紹介させて頂いた通り今回1年3ヶ月の期間を空け

奇跡的に少量店頭在庫として到着したものですのでこの機会をお見逃し無く!!!

惜しくもサイズが合わずオーダーした際には

最短で 2017年10月以降(2016.00月注文の時点で)となります。

詳しくは店頭でお気軽に声をおかけ下さい。

上記の内容でご理解頂ける通り

今季に間に合わしたい方々は今しかございませんので

是非店頭で実物をご確認下さい!!!

詳しくはこちらを、

ZERROW'S BOOTS & SHOESTYPE1 Motorcycle Boots
(Husky leather / BLACK)




IMG_1008.JPG




明日も皆様のご来店を心よりお待ちしております。

SE15












CANVAS
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
TEL/FAX 076-287-6490
MAIL info@canvas09.com



posted by canvas09.com at 21:08 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2016/08/15

ZERROW'S BOOTS& SHOES - Standard Boots Custom…!!!






IMG_7358.JPG



IMG_7368.JPG



IMG_7378.JPG



IMG_7386.JPG



IMG_7406.JPG



IMG_7359.JPG






当店で取り扱いを始め1年半が経過し

徐々に皆様それぞれの個性が反映されたオーダーブーツが到着しています。

本日は ハイトを変更し グッドイヤーウェルト製法で製作された

" Standard Boots " をピックアップしご紹介を!!!

植物タンニン鞣しのしっとりとした質感としなやかさが特徴の

" NEWYORK LEATHER - COLOR / BLACK " を使用し

ラストをロアーラウンドに設定しバイクに乗る際の

シフトチェンジも視野に入れ、コバ & ウェルトを アッパー

& ウェルト ステッチカラーも同色のブラックをチョイス。

スニーカー感覚で履きこなせるよう

ソールも #2060 のBLACKを使用し全体的に

ダークな仕上がりをイメージした ALL BLACK MODEL。

シングルのミッドソールがドレススタイルにも活用して頂けると思います。

オーナー の Kakuhana氏 も想像以上の仕上がりに

喜んで頂き本当に良かったです、

オーダー頂き誠にありがとうございました

今後のアフターフォローもお任せ下さいね

経年変化も不定期にアップ出来ればと思いますので

そちらも合わせてお楽しみに...


店頭にて随時オーダーを承っております

現在納期は約12ヶ月程頂いておりますが

ブーツのタイプや仕様により前後しますので

詳しくは店頭でお気軽にお問い合わせ下さい。




品番:Standard Boots /

オーナー / Ryosuke Kakuhana

価格:\68,350(税抜)

製法:グッドイヤーウェルト製法

ラスト(トゥ):ロアーラウンドトゥ

ハイト:6インチ(2インチアップ)

レザー:ニューヨーク/ブラック

アッパーステッチ:ブラック ステッチ

アイレット:オリジナルブラックアイレット

ソール:ビブラム#2060(ブラック)

ミッドソール:シングルミッドソール

ミッドソールのコバ色:ブラックニス仕上げ

ヒールの積み上げ:無し

カップインソール:無し

プルストラップ:無し


細かなカスタム内容もスタッフとお話しさせて頂き、

ご納得頂いた上で採寸し製作させて頂きます。

当店の採寸は出来るだけ実寸に近づける為に

測定器を使わず 左右の足を メジャーにて採寸させて頂きます。

そうする事により想像以上のフォット感と満足感をお約束します。

全ての行程を本社工場にて直接指導頂きましたのでお任せ下さい。












CANVAS
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
TEL/FAX 076-287-6490
MAIL info@canvas09.com



posted by canvas09.com at 20:46 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2016/07/02

ZERROW`S BOOTS - TYPE1 inStock!!!!!!!!!!






P2900756.JPG



P2900760.JPG



P2900761.JPG



P2900763.JPG



P2900767.JPG



P2900775.JPG






昨年の取り扱いから大変多くのオーダーを頂いている

" ZERROW'S BOOTS " お待たせしている皆様も多数いる中

本日は 私(工保) が愛用している TYPE1 Motorcycle Boots
(Husky leather / BLACK)

が待望に店頭在庫として到着です!!!

ZERROW’Sブランドスタート時からリリースされている

" Motorcycle Boots Type1/タイプ1 "

ネーミング通りモーターサイクリストに焦点を当て、歩く事は勿論、

ライディング時のフィット感やヘビーな作り込みが最重要視されています。

プルオンブーツ特有の踵の浮きを少しでも軽減出来る様設計、

研究され、ホールド感がより高い仕様になっています。

ふくらはぎを包み込むシャフト部分のトップも

あえて内側を低くし、足への負担軽減を図っています。

言葉では説明し尽くせない程考え込まれたブーツになります。

リリース以来、根強い人気を誇るブーツでもあります。

今回入荷した アイテムは ハスキー社のブラックを使用したモデルになります。

ハスキーレザーは防水性、耐水性が高いだけではなく、履き込んでいくと、

革の内部に浸透した成分が浮き出てきて、艶が増します。

また、約2,7mm厚のハスキーレザーは履き込んだ際の履き皺も深く、

屈強な表情に経年変化してくる所も魅力です。

革は厚いですが、時間を掛けて馴染ませていき、

履き込むとブーツの中底やリジットシャンク等もオーナーの足に馴染み、

" 自分にしかフィットしない " 経年変化を楽しんで頂けます。

トゥ(つま先)はZERROWS一番人気のラウンドトゥをチョイスし、

どのアングルからでもボリュームのあるトゥです。

ステッチカラーも同色のブラックをチョイスし、

ミッドソールのコバの色はダークブラウン(ニス有り)をチョイス。

ミッドソールのコバは染色している為、履き込むほどに染料が剥がれ、

経年変化を楽しむ事が出来ます。

アウトソールは摩擦、オイルに強いビブラム#427を装着し、

ヒールにはタフなQUABAUG(カバーグ)を使用しております。

上下のバックルは刻印無しのブラスローラーバックルを使用しています。

全体的に履き込む程に表情が変化して来ますので、

履いていて常に新鮮な気持ちで履けるブーツに仕上がっています。

今回1年3ヶ月の期間を空け奇跡的に

少量店頭在庫として到着ですのでこの機会をお見逃し無く。

この機会を逃せば 次回入荷は最短で 2017年8月以降
(2016.07月注文の時点で)

サイズは2パターン用意させて頂きました

上記の内容でご理解頂ける通り

今季に間に合わしたい方々は今しかございませんので

是非店頭で実物をご確認下さい


詳しくはこちらを、

ZERROW'S BOOTS & SHOES
TYPE1 Motorcycle Boots (Husky leather / BLACK)












CANVAS
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
TEL/FAX 076-287-6490
MAIL info@canvas09.com



posted by canvas09.com at 21:00 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2016/03/30

ZERROW'S BOOTS - Standard Boots / Instock…!!!






IMG_9179.JPG



IMG_9186.JPG



IMG_9192.JPG



IMG_9194.JPG



IMG_9169.JPG



IMG_9155.JPG



IMG_9201.JPG






皆様大変長らくお待たせ致しました

ただいまオーダーからお渡しまで約1年の期間を頂く "ZERROW'S BOOTS "

本日店頭在庫として注文していた 4足が遂に到着です!!!

モデルは当店でも1.2番を争う人気でもある

ZERROW’Sのライディング用とは一線を画し、リリースされた

ローカットブーツ” Standard Boots "

レザーから縫製、パーツ等すべてはモーターサイクルブーツと共通した

良質のアイテムを使用していますが、タウンユースをメインに

開発されたブーツです。

標準のハイトも踝下の仕様の為、脱ぎ履きは非常に楽で、

アイレットが打ち込まれる羽部分も

最低限の補強のみに抑えられています。

リリース以来、根強い人気を誇るブーツでもあります。

当店用には NewYork Leather を使用し

カラーを経年変化も楽しめる CAMEL と BLACK をチョイス!!!

どちらのアイテムも想像以上の存在感、無骨な足回りを演出してくれます

巨匠により形になる最高品質を是非お確かめ下さい

次回店頭入荷予定は 17年4月以降となりますので

この春に手に入れたい方はお急ぎ下さい



詳しい詳細は下記でごゆっくりとご確認下さい

ZERROW'S BOOTS - ALL ITEMS

皆様からのご注文心よりお待ちしております












CANVAS
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
TEL/FAX 076-287-6490
CANVAS Twitter
MAIL info@canvas09.com



posted by canvas09.com at 22:00 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2016/02/05

ZERROW'S BOOTS & SHOES - Standard Boots(NEW YORK LEATHER)…!!!






IMG_6515.JPG



IMG_5091.JPG



IMG_5093.JPG



IMG_5097.JPG



IMG_5081.JPG



IMG_5080.JPG



IMG_5184.JPG






昨年の1月から当店で取り扱いがスタートした

" ZERROW'S BOOTS & SHOES "

現在製作期間約1年が経過し

昨日待ちに待った 第一弾が到着です

グッドイヤーウェルト製法で製作された " Standard Boots "

植物タンニン鞣しのしっとりとした質感としなやかさが特徴の

" NEWYORK LEATHER - COLOR / NAVY " を使用し

ラストを定番のラウンド、

コバ & ウェルトを アッパー&ウェルト ステッチカラーと同色の

ブラックに統一しました

北陸の冬にも大活躍の Vibram #100 を選び

全体的にダークな仕上がりで雰囲気も抜群です

第一弾のオーナー Ryota氏、オーダー頂き誠にありがとうございました

今後のアフターフォローもお任せ下さいね

経年変化も不定期にアップ出来ればと思いますので

そちらも合わせてお楽しみに...




店頭にて随時オーダーを承っております

現在納期は約12ヶ月程頂いておりますので

詳しくは店頭でお気軽にお問い合わせ下さい




品番:Standard Boots /

オーナー / Ryota Nakayama

価格:\60,000(税抜)

製法:グッドイヤーウェルト製法

ラスト(トゥ):ラウンドトゥ

ハイト:4インチ(標準)

レザー:ニューヨーク/ネイビー

アッパーステッチ:ブラック ステッチ

アイレット:オリジナルブラックアイレット

ソール:ビブラム#100(ブラック)

ミッドソール:ダブルミッドソール

ミッドソールのコバ色:ブラックニス仕上げ

ヒールの積み上げ:無し

カップインソール:無し

プルストラップ:有り

細かなカスタム内容もスタッフとお話しさせて頂き、

ご納得頂いた上で採寸し製作させて頂きます。












CANVAS
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
TEL/FAX 076-287-6490
CANVAS Twitter
MAIL info@canvas09.com



posted by canvas09.com at 21:28 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2015/07/27

ZERROW'S BOOTS & SHOES............!!!






IMG_9834.JPG




IMG_9838.JPG




IMG_9841.JPG




IMG_9842.JPG




IMG_9846.JPG




IMG_9851.JPG




IMG_9854.JPG




IMG_9858.JPG




IMG_9861.JPG




IMG_9865.JPG






" ZERROW'S BOOTS & SHOSE "

2011年、茨城の小さなファクトリーで誕生した" ZERROW'S "

ファクトリーには現在ではなかなか手に入らない機械が並び

極少数の職人による熟練した技術を駆使し

1つにファクトリーで一貫して生産しています

BOOTS は年中毎日履くアイテムとして、足を守る堅牢さを最も重視し

ラストのデザイン設計やオリジナルのリジットシャンクは

職人が長年の経験で培った英知を集結させ

数年の試行錯誤を繰り返しようやく完成したパーツです

尚、この" ZERROW'S BOOTS & SHOSE " は

カスタムオーダーができ、様々なシチュエーションに合わせて

極めて細かなオーダーや一人一人に合ったサイズ寸法をご提案させて頂きます

また、サンプルブーツはもちろん今までに無かったソールの

サンプルも何点か追加され展示されていますので

一度実物を手に取りごゆっくりと考えて頂ければと思います

詳しい内容、現在のオーダー期間等は是非当店までお問合せ下さい

皆様のご注文、お問い合わせ心よりお待ち致しております










CANVAS
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
TEL/FAX 076-287-6490
CANVAS Twitter
MAIL info@canvas09.com







タグ:BOOTS ZERROWS SHOSE
posted by canvas09.com at 19:18 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)

2015/02/23

ZERROW'S BOOTS & SHOES...!!!






IMG_1431.JPG




IMG_1411.JPG




IMG_1367.JPG




IMG_1381.JPG




IMG_1414.JPG




IMG_1421.JPG




IMG_1426.JPG




IMG_1429.JPG




IMG_1550.JPG




DSC02826_R2.jpg




DSC02888_R.jpg




DSC02892_R.jpg




10998045_742899595806430_3686844769745037081_n.jpg




IMG_1393.JPG






" ZERROW'S BOOTS & SHOES "

2011年、茨城の小さなファクトリーで誕生した" ZERROW’S "

ファクトリーには現在ではなかな手に入らない機械が並び、

極少数の職人による熟練した技術を駆使し、

1つのファクトリーで一貫して生産しています

ハンドクラフトに強い拘りを持つ為、決して生産効率が良いとは言えません

「毎日履くもの」だから、足を守る堅牢さを最も重視し

ラストの設計は勿論ながら細かなデザインにも職人の強い意志を反映しています

オリジナルのリジットシャンクは、職人が長年の経験で培った英知を集結させ、

数年の試行錯誤を繰り返しようやく完成したパーツです

時間を掛けて馴染ませた先には至極のフィット感とエイジングを感じる事が出来ます

過酷な環境下でも耐えられる様日本を始め

世界中の厳選された良質なレザーやパーツを使用し、

履く方の様々なシチュエーションに合わせて極めて細かなカスタムオーダーが可能です

 " より良く、誰にも真似出来ないブーツ作り " そして " 可能な限りユーザーの希望に応える "

という信念を持った不変のブーツブランドを目指しています








既にご存知の方々も多いかとは思いますが 私自身も愛用している

" ZERROW'S BOOTS & SHOES " が

今期から CANVAS に新しく仲間入り致しました!!!

当店スタッフも 直営店と東京店にて数日研修を行わさせて頂き

履く方の様々なシチュエーションに合わせて極めて細かなカスタムオーダーや

オーダー頂く皆様一人一人に合った サイズ寸法 をご提案させて頂きます

また現在期間限定で当店にサンプルブーツが展示されていますので

一度実物を手に取り是非その良さを実感して下さい


今年は皆様にとって世界に一つだけの

上質なブーツを手に入れてみては如何でしょうか?

詳しい内容、現在のオーダー期間等は是非店頭でご確認下さい

ご注文、お問い合わせ 心よりお待ち致しております












CANVAS
〒921-8001 石川県金沢市高畠3-199
TEL/FAX 076-287-6490
CANVAS Twitter
MAIL info@canvas09.com



posted by canvas09.com at 15:06 | Comment(0) | ZERROW'S BOOTS & SHOES(ゼローズ)