GW も折返しに差し掛かろうとしていますが、
皆様はどの様にお過ごしでしょうか?
来店をされるお客様はバイクの方が多く、
ソロツーリングなどで3密を避け
休憩がてらに寄ってくれる方がチラホラ...。
そんな方々へ
本日は EVILACT からリリースされ
即完売していた
" MCGTS ( MOTORCYCLE GLOVE ) "
が少量ではありますが
在庫補充致しましたので早速ご紹介を。
Stock / M , L , XL
Stock / M , L , XL
Stock / XL
Stock / L , XL
厚みがありながらも柔らかく鞣した
1.5mm オイルド牛革を用いた
スリーシーズン用モーターサイクルグローブ。
極めてシンプルで男らしいデザインは、
革の選定は勿論
卓越した職人による高い縫製技術における
作りそのものに自信を持つ証である。
また、掌には
握る力が効果的にグリップに伝える役割を担う
低反発パッドを装備されています。
天然の革を使用しておりますので、
個体差、部位差があり、感触、色、風合いなどが
不均一ですが独特の風合いと
素材感を是非味わって下さい。
- GLOVE のサイズ基準 -
一般の方が『自分の手のサイズ』を自分で測定すると
よく誤差が多く生じますので
シンプルに『手長』を測定する事をお勧め致しております。
(手長とは中指の先から掌と手首の境のシワまでの長さです)
『手長』の数値をサイズチャートに当てはめて頂く事で
大体のサイズを決める目安として頂けると思います。
※あくまでサイズ選びの際の目安としてお考え下さい。
皮革の伸び方向を考慮し、
各パーツの最適な部分を選び出し皮革の裁断を行なっております。
※グローブの横方向に伸びる様に裁断してあり、
指先に向かっての縦方向には革は伸びない様に裁断されています。
グローブの横方向に革が伸びる事によって、
指先の余っている部分が縦方向に縮みます。
グローブが使い込んでいく事で自分の手に馴染んでくるのは、
天然素材である皮革の繊維構造を知り尽くしている職人によって
作り出されているからなのです。
指部分にマチを付けずに
手の甲側パーツと手の平側パーツを縫い合わせる
『ガンカット』という裁断方法を用いています。
その裁断の特性上、
グローブの指先いっぱいまで指が詰まる事はありません。
3mm から 5mm 程の余裕は必然的に出来、
またその余裕は必要なものとなります。
上記の理由により、
使用する事で革が多少縮む事はありますが
1cm 以上もグローブの指の長さが縮む事は
絶対に御座いませんのでご安心して着用下さい。
遠方の方も
是非サイズ選びの参考にして頂ければと思います。
詳しくはこちらでも、
CANVAS CLOTHING STORE
TROPHY GENERAL STORE KANAZAWA
〒920-0059 石川県金沢市示野町39番地
CANVAS TEL/FAX 076-287-6490
TROPHY KANAZAWA TEL / FAX 076-214-5560
CANVAS HOMEPAGE - http://canvas09.com
CANVAS ONLINE STORE - http://www.canvas09.com
Shop hashtag - #canvas09
#trophykanazawa
We can ship overseas.
Payment is PayPal.
Please contact me by mail.