僕自身も愛用している、
今年の個人的なメインアウター
" CLUCT / FIRST DOWN "
瞬く間に入荷分は完売し、
待望の再入荷しとして店頭在庫に並びました。
そこで改めて FISRT DOWN の紹介を
していきたいと思います。
地下鉄の車内を埋め尽くし、
タグやグラフィティが埋め尽くし
アメリカ有数の犯罪多発都市として
不穏なムードと緊張感が立ち込めていた80年代のニューヨーク。
FIRST DOWN はかつてのこの地で誕生し
成長を遂げたブランド。
決して良好とは言えない環境下でも
多くの人々が強いエネルギーを持ち、
音楽やストリートカルチャーの隆盛を支え
アートシーンにも大きなムーブメントがたくさん生まれた時代。
彼らが東海岸の極寒の冬を凌ぐのに、
羽毛がぎっしりと詰まった FIRST DOWN の
アウターは最適なギアです。
- ESTABLISHED 1983 -
" FIRST DOWN "
FIRST DOWNが生まれたのは、
かつて ルドルフ・ジュリアーニ がニューヨーク市長に就任し、
急激に街が変わっていった時代よりもさらに前
1983年のこと。
韓国系移民だった創業者 、
YOUNG IN CHUNGは
ポケットの中の$100だけを握りしめて、
ひとりニューヨークを目指しました。
アメリカにたどり着いた彼は、
ニューヨークの街で構想を具体化し、
ニュージャージーで
FIRST DOWN の名を冠したブランドを設立しました。
そして、
ダウンジャケットで
ナンバーワンの存在になるという大きな志と、
アメリカンフットボールの
ファーストダウンとを掛けたその名とともに、
記念すべき第一歩を踏み出したのです。
アメリカンドリームの実現を悲願とした彼は、
“Dream It. Be It.”
というキャッチフレーズを掲げて
精力的にものづくりに励みました。
その後、90年代に入ったころには
そのダウンジャケットの品質の高さとデザインのフレッシュさが
当時を象徴する様々な分野のキーパーソンたちにも
知られるところとなったのは、
ノトーリアス B.I.G.や
マイケル・ジャクソンといったアイコンたちの胸に、
特徴的な山型のロゴが散見したことからもうかがえます。
中でもファーストダウン誕生当時から展開している
「バブルジャケット」と名付けられた
もっともオーセンティックなダウンジャケットは、
ブランドを象徴するアイテムとして
今日まで多くの人々に支持されてきました。
スパニッシュハーレムのヒップホップアーティスト、
ボデガ・バムズが “93 with the First Down bubble”
『NAVY』とラップしているように、
当時から今まで変わらず、
ファーストダウンのヒストリーはニューヨークの街とともに在るのです。
「私がニューヨークを選んだのは、
当時のニューヨークはすでに
ビジネスとファッションの中心地で、
“ここで成功できれば、世界のどこででも成功する”
と言われていたからでした。
かつてFIRST DOWNの撮影をタイムズスクエアで行っていたとき、
目の前をファーストダウンを身にまとった人々が
次々と行き交っていました。
それはとても特別な時間であり、
我々のブランドがこの街の人々に支持されているのだと
感じた瞬間でもありました。
ニューヨークは FIRST DOWN の誕生した街であり、
私たちにとって特別な街なのです。
- CLUCT / FIRST DOWN -
Col. / Black
Price. / 66,000-
CLUCTから 1980年代にニューヨークで誕生して
ファッションと音楽においても重要なアイコンとして
存在を放ったブランド FIRST DOWN との
コラボレーションが実現。
今回のコラボレーションアイテムは、
FIRST DOWNのフラッグシップモデルである
「BUBBLE DOWN JKT」をベースに
CLUCT が提案する現代的かつ都会的に
改良を重ねたデザインに落とし込んだ完全オリジナルです。
今季メインアウターの一つとなるダウンジャケットは、
本体の身幅や肩幅をワイドに仕上げて
首元はHOODIEなどスタイリングが出来るように
多少低くデザインすることでスタイリングの幅を広げます。
表地はラグジュアリーブランドとして
世界中から支持を集めている
某ハイブランドが代表するダウンジャケットと
同生地で作製したことが大きな特徴。
撥水機能があり鮮やかな発色が浮き出る
落ち着いた深い黒の色目で、
絶妙な光沢感が艶やかな表情を演出します。
裏地にはポリエステル100%のマットな質感の生地を採用。
この生地はコットンタッチ素材で糸を高密度に織る事で
適度なハリ感としなやかさを併せ持つのが特徴です。
胸元、腕部分にはFIRST DOWNの刺繍ロゴを配置し、
背面に大判のネームタグを施しました。
ポケット部分にはCLUCTオリジナル引き手を採用。
また裏地部分のメッシュポケットやZIPポケットなど
細部へ拘りを見せた重厚感の溢れるスペシャルな一着です。
XXL を着用しております。
XXL サイズは全国でも当店限定での販売で、
FIRST DOWN ならではの B BOY スタイルを
醸し出すようなスタイリングも可能。
寒くなればドローコードで
着丈の調節もできますので幅広く活躍が期待できます。
是非、限定のアウターをこの機会にお試し下さい。
詳しくはこちらでも、
CANVAS CLOTHING STORE
TROPHY GENERAL STORE KANAZAWA
〒920-0059 石川県金沢市示野町39番地
CANVAS TEL/FAX 076-287-6490
TROPHY KANAZAWA TEL / FAX 076-214-5560
Shop hashtag - #canvas09
#trophykanazawa
We can ship overseas.
Payment is PayPal.
Please contact me by mail.
posted by canvas09.com at 19:21
|
Comment(0)
|
CLUCT(クラクト)